-
目盛付きのアンティーク薬品ボトル
¥5,500
国:イギリス 年代:1800年代後半~1900年代初期 素材:ガラス サイズ:16.4×6.3×3.8cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 19世紀後半から20世紀初期にかけて、イギリスの薬局で実際に使用されていたアンティーク瓶。 薄緑色のガラスの表面にエンボスで刻まれているのは、「マイアル・ジョーンズ」というウェールズの港町・アベリストウィスの薬剤師の名前です。 側面には、薬を調合する際にテーブルスプーンを用いて軽量するための目盛線が整然と並んでいます。 どのような薬品が瓶を満たしていたのかは、今では知るすべがありません。 薬剤師が目盛を頼りに液を瓶に詰め、持ち帰った人が寝室でグラスに注いだのかもしれないと、遠い昔のイギリスの出来事を想像してみるのも楽しいものです。 地中に埋まったまま長い年月が経ち、その後に掘り起こされて現代に受け継がれたものだと思われます。 ガラスには随所に銀化の痕跡などの迫力ある表情が育っています。 所どころに閉じ込められた小さな気泡や歪んだシルエットも、アンティークガラスならではの魅力です。 明るい窓辺に置けば、光を通して瑞々しい印象に。 生花やドライフラワーを添えれば、洒落た一輪挿しとして。 書斎や寝室の片隅で、室内光のムーディな雰囲気を楽しむのも素敵です。 製造から100年を超える非常に古い瓶のため、随所に小傷や落としきれない汚れ等の経年変化が育っています。 また、縁には小さな欠けが見られます。 アンティークの持つロマンチックな味わいとして、予めご理解くださいませ。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
古い稀ヨードチンキの薬瓶
¥2,200
国:日本 年代:昭和 素材:ガラス・紙 サイズ:9.2×4.3×4.3cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 古いガラス製の薬瓶です。 「稀ヨードチンキ」は、劇薬の「ヨードチンキ」を希釈した医薬品で、傷口の殺菌・消毒に用いられます。 製造当時の紙ラベルは時の蓄積と共に良い色合いに。 ガラスの中にも所どころに小さな気泡が見られ、レトロな味わいが満載です。 明るい窓辺やキッチンの昔懐かしい彩りに。 蓋を外せば一輪挿しにもご活用いただけそう。 長い年月を経たもののため、小傷やガラス蓋の微細な欠け、落としきれない汚れ等の経年変化がございます。 古いものの持つ特性として、予めご理解くださいませ。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
古いオレフ油の薬瓶
¥2,200
国:日本 年代:昭和 素材:ガラス・紙 サイズ:9.2×4.3×4.3cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 古いガラス製の薬瓶です。 「オレフ油」とは、医薬品の「オリブ油」の別名。 食用のオリーブオイルを精製して純度を高めたもので、皮膚・粘膜の保護や炎症緩和のために用いられます。 製造当時の紙ラベルは油分が染みて良い色合いに。 ガラスの中にも所どころに小さな気泡が見られ、レトロな味わいが満載です。 明るい窓辺やキッチンの昔懐かしい彩りに。 蓋を外せば一輪挿しにもご活用いただけそう。 長い年月を経たもののため、小傷やガラス蓋の微細な欠け、落としきれない汚れ等の経年変化がございます。 古いものの持つ特性として、予めご理解くださいませ。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
アンティークミルキングスツール
¥23,000
国:イギリス 年代:1900年代初頭 素材:木 サイズ:21.7×20×20.5cm 附属品:無 ************************************************ 20世紀初頭のイギリスで作られた古いスツールです。 「ミルキングスツール」という名の通り、その昔、牛舎での搾乳用として使われていたもの。 低い腰掛けは、かがんだ姿勢での長時間作業の負担を軽くしてくれる、当時の人々にとって欠かせないアイテムだったのでしょう。 天板に入った斜めの木目や、脚先をキュッと絞った意匠が印象的。 角が取れて丸みを帯び、枯れた風合いに育った姿もアンティーク家具らしい魅力です。 お気に入りのアイテムや植物を飾る展示台に。 あるいはお部屋の洒落た空間作りにも。 100年を超える長い年月を受け継がれてきたもののため、小傷や落としきれない汚れ、脚先の摩耗やガタツキ等の経年変化が見られます。 現状では体重をかけても安定していますが、腰掛けや踏み台としてご使用の際には、設置場所や荷重をご考慮の上でご利用くださいませ。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
コバルトブルーのアンティークポイズンボトル
¥5,000
国:イギリス 年代:1800年代後半~1900年代初頭 素材:ガラス サイズ:14×4.5×4cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 19世紀後半から20世紀初頭のイギリスで作られた古いガラス瓶です。 「NOT TO BE TAKEN(内服しないこと)」と刻まれたエンボスがインパクト大。 口に含んではいけない医療用の劇薬や殺虫剤、農薬などを入れた「ポイズンボトル」と呼ばれる薬瓶で、薄暗い場所でも一目で薬剤だと認識できるよう、青や緑、茶などの濃い色のガラスが使用されていました。 中でも、コバルトを用いた青色、かつ六角形のポイズンボトルは希少性が高く、アンティーク通の中でも人気のあるアイテムです。 ガラスに閉じ込められた細かな気泡や歪なシルエットが味わい深く、地中に埋まっていたのであろう期間に生じた銀化が少々見られるようにも思います。 明るい窓辺に置けば、光を通して透明感溢れる印象に。 生花やドライフラワーを添えれば、洒落た一輪挿しとして。 書斎や寝室の片隅で、室内光のムーディな雰囲気を楽しむのも素敵です。 製造からゆうに100年を超える非常に古い瓶のため、随所に小傷や落としきれない汚れ等の経年変化が育っています。 アンティークの持つ特性として、予めご理解くださいませ。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
-
古い水飴瓶
¥4,400
国:日本 年代:昭和初期頃 素材:ガラス・紙・金属 サイズ:16.7×9.2×7.5cm 附属品:無 ************************************************ 水飴が入っていた古いガラス瓶です。 日本では古くに起源を持つ水飴。 大正から昭和にかけては、ラベルにある表記の通り、喉の炎症や滋養強壮などに効能があるとされて広く人々に親しまれていました。 紙ラベルの大部分がこのように残る当時の水飴瓶はとても希少。 ガラスにはたくさんの気泡や揺らぎが閉じ込められ、とろみのあるレトロな趣が漂います。 窓辺に置けば光を通して瑞々しく。 または、大切なアイテムをしまっておく小物入れや貯金箱に。 蓋を外して花瓶としてご活用いただくのも素敵です。 小傷や落としきれない汚れ、金属のサビ、紙ラベルの剥落や縁の欠け等の経年変化がございます。 長い年月を経て現代に受け継がれたものの持つ味わいとして、予めご理解くださいませ。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
-
オリーブグリーンの古い鉢
¥3,800
国:フランス 年代:1900年代 素材:セラミック サイズ:11.5×11.5×5.5cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ フランスからやってきた古い陶製の鉢。 底面に小さな穴が空いているので、おそらく植木鉢として作られたものかと思われます。 ざらりとした陶土を覆うオリーブグリーンの釉薬は、年月と共にひび割れ、剥落し、化学反応のような複雑な変色を見せています。 素朴でありながらも時の移ろいを感じさせる、情緒溢れる佇まいです。 苔玉やミニ盆栽、サボテンなどとも相性が良さそう。 植物を合わせるのはもちろん、アクセサリーや鍵などの小物類の定位置に、または古道具を添えた空間作りのアイテムにもおすすめです。 随所に欠けや亀裂などの経年変化が育っています。 古いものの持つ味わいとして、予めご理解くださいませ。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
古い仕切り木箱
¥8,800
国:日本 年代:昭和 素材:木 サイズ:35.5×17.5×11.8cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 昭和年代に作られた、日本の古い木箱です。 3枚の仕切り板のある、素朴な佇まい。 年月と共に育った風合いがとても良い雰囲気です。 棚板のわずかな傾きや、継ぎ目沿いに残る隙間もご愛嬌。 縦横の向きによって、それぞれ異なる見え方や使い道をお楽しみいただけます。 仰向けにすれば、パントリーや書斎で小物をまとめる収納ケースにもご活用いただけそう。 小さなオブジェや本を置く展示台として。 野花を活けた一輪挿しやミニ盆栽を天板の上に。 工夫次第で無限のアイディアが浮かぶ、シンプルで使いやすいお品です。 長い年月を経たもののため、小傷や釘のサビ、落としきれない汚れ等の経年変化が見られます。 また、木材のささくれや、釘の突出している箇所がございますので、お取り扱いの際にはご注意くださいませ。 使用上問題となる点はありませんが、こうしたコンディションにヴィンテージ品ならではの趣を感じていただける方にお持ちいただければと思います。 ご自宅やオフィス、ショップのレトロな空間演出の小道具に、いかがでしょうか。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
小さな椅子
¥22,000
国:日本 年代:昭和 素材:木 サイズ:49.7×26×25.8cm 附属品:無 ************************************************ 昭和ヴィンテージの木製椅子です。 細い板をすのこ状に並べた座面が特徴的。 時と共に枯れた風合いを纏ったナチュラルな木肌がとても良い雰囲気です。 おそらくは未就学児童の学習用に作られたものでしょう。 片手でひょいと持てるごく小ぶりなサイズが愛らしく、コンパクトな空間に添えても圧迫感がありません。 小さなお子様の勉強用に、またはお気に入りのオブジェを飾る展示台として。 花器やガーデニングアイテムを添えれば、お庭のワンポイントにも工夫できそう。 これから先も共に暮らし、味わいを育てていきたいひと品です。 長い年月を受け継がれてきたもののため、小傷やひび割れ、金具のサビや座面板のわずかながたつき等の経年変化が見られますが、使用上問題となる点はありません。 ヴィンテージ品の特性として、予めご理解くださいませ。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
グリーンのヴィンテージハンガー
¥2,200
国:日本 年代:昭和 素材:木・鉄 サイズ:27.5×42×2.5cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 昭和ヴィンテージの木製ハンガーです。 鮮やかでポップな印象のグリーンカラー。 程よく厚みもあり、滑らかな手触りが心地よい仕上がりです。 ジャケットやシャツなどのトップスはもちろん、スラックスバーが付いているのでボトムスも掛けられる優れもの。 クローゼットでの通常使いだけでなく、ご自宅やショップでのレトロな空間ディスプレイにもご活用いただけるアイテムです。 過去に実用されていた古いもののため、木材の小傷や塗装のスレ、金属のサビ等の経年変化が生じていますが、使用上問題となる点はございません。 ヴィンテージ品ならではの味わいとして、予めご理解くださいませ。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
-
ブラウンのヴィンテージハンガー
¥2,200
国:日本 年代:昭和 素材:木・鉄 サイズ:27.8×41×2.5cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 昭和ヴィンテージの木製ハンガーです。 上品で落ち着いたブラウンカラー。 程よく厚みもあり、滑らかな手触りが心地よい仕上がりです。 ジャケットやシャツなどのトップスはもちろん、スラックスバーが付いているのでボトムスも掛けられる優れもの。 クローゼットでの通常使いだけでなく、ご自宅やショップでのレトロな空間ディスプレイにもご活用いただけるアイテムです。 過去に実用されていた古いもののため、木材の小傷や塗装のスレ、金属のサビ等の経年変化が生じていますが、使用上問題となる点はございません。 ヴィンテージ品ならではの味わいとして、予めご理解くださいませ。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
-
古材のウォールミラー
¥23,000
国:日本 素材:古材・鏡 サイズ:47.5×39.8×1.8cm 附属品:無 ************************************************ 古材をリメイクした、造形作家による一点もののウォールミラーです。 組み合わされた数種類の木材には、時の流れだけが刻むことのできる経年の味わいが育っています。 鏡も同様に古いもの。 水平方向に浮かび上がるサビの筋が、とても良い景色です。 裏面には吊り紐がセットされています。 光の具合や映し出す風景によって様々な表情を楽しめる一作。 木肌を生かしたシンプルな意匠なので、現代の生活空間にもすっと馴染んでくれることと思います。 ご自宅やオフィス、ショップの洒落た演出に、いかがでしょうか。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
ロココフレームのスタンドミラー
¥22,000
国:フランス 年代:1800年代後半 素材:ブロンズ・鏡・ガラス サイズ:15×12×1.5cm(スタンドを閉じた状態) 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 19世紀後半のフランスにて作られた、スタンドミラーです。 釣鐘型の鏡を彩る装飾は、18世紀末のフランス宮廷文化の中から生まれたロココ様式に倣うもの。 流麗な曲線美が上品で可憐な雰囲気です。 鏡面に厚みのあるガラスが貼られ、エッジには面取りのカッティングが施されています。 卓上にちょうど良いコンパクトなサイズ感。 背面のスタンドは開き具合を調整できるので、安定感もあって安心です。 鏡は金属製のツメで固定されており、取り外しはできません。 ゆうに100年を超えるとても古いもののため、鏡や金属にはサビやキズ等の経年変化が見られます。 アンティークの持つ味わいとして、予めご理解くださいませ。 古いもののコレクションや、センスの光る空間演出の小道具に、いかがでしょうか。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
無骨なヴィンテージデスクランプ
¥22,000
国:日本 年代:昭和 素材:鉄・他 サイズ:35.7×16.1×14cm(まっすぐに伸ばした状態で電球含む) コードの長さ:170cm(スタンドの土台から) 附属品:LED電球1個 状態:動作確認済 ************************************************ 昭和レトロな卓上ランプです。 ミントグリーンの重厚な鉄製のベース。 裸電球がそのまま灯る、インダストリアルな佇まいです。 フレキシブルネックと呼ばれる蛇腹状の軸は、角度を自由に変えられる仕様となっております。 まっすぐにピンと伸ばしたり、緩やかな曲線を描かせたり、お好みに応じたシルエットを楽しめるのが嬉しいところ。 点灯の際には、電球付近の小さなスイッチをスライドさせてご使用ください。 ソケットは市販のE26口金に対応しているので、電球交換も簡単です。 ご購入時には、LED電球(店頭展示品)を1個サービスでお付けいたします。 昭和年代に作られたヴィンテージ品のため、小傷や金属のサビ等の経年変化がございます。 古いものの特性として、予めご理解くださいませ。 ご自宅や店舗、イベント会場等での個性的な空間演出用に、いかがでしょうか。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】アンティークインクボトル
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 国:イギリス 年代:1800年代後半~1900年代初頭 素材:ガラス サイズ:5.3×5.3×4cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 19世紀後半から20世紀初頭のイギリスで使われていたインクボトル。 土に埋まったまま長い年月が経ち、その後に掘り起こされて現代に受け継がれた希少品です。 ヴィクトリア朝時代の当時、ペン先につけるインクを入れる容器は現代とは異なりガラス製で、グリーンから水色にかけての淡いカラーが特徴です。 様々なかたちのものが作られましたが、こちらは幅広の船形シルエット。 ガラスには気泡や歪みといった心掴まれる表情がたっぷりと閉じ込められています。 密封用の蓋が発達していなかったため、閉じられたガラスの先端をカットして使っていたそう。 縁の部分が滑らかでなくギザギザとしているのはそのためで、アンティークガラスボトルに特有の魅力でもあります。 明るい窓辺に置けば、光を通して瑞々しい印象に。 生花やドライフラワーを添えれば、可愛らしい一輪挿しとして。 書斎や寝室の片隅で、室内光のムーディな雰囲気を楽しむのも素敵です。 製造からゆうに100年を超える非常に古い瓶のため、随所に小傷や落としきれない汚れ等の経年変化が育っています。 アンティークの持つロマンチックな味わいとして、予めご理解くださいませ。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
-
【Sold Out】内閣印刷局病院の薬瓶
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 国:日本 年代:昭和初期(戦前) 素材:ガラス サイズ:16.8×7.5×4.2cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 「内閣印刷局病院」の文字が刻まれた、日本の古いガラス瓶。 昭和11年に開設し、2013年に事業譲渡するまでの77年間、内閣印刷局の職域病院として機能していた施設にて実用されていた薬瓶です。 気泡や揺らぎのあるいびつな佇まいに、年代物のガラス製品ならではの味わいとロマンを感じるひと品。 ガラスの内側にかすかに残る曇りなどの痕跡が、その昔の病院の光景を想い起させます。 生花やドライフラワーを添えれば花器として。 あるいは、昔懐かしいレトロな空間演出に。 長い年月を経たもののため、小傷や落としきれない汚れ等の経年変化がございます。 古いものの持つ特性として、予めご理解くださいませ。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】古いジャムの瓶
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 国:スイス 年代:1900年代半ば 素材:ガラス・紙 サイズ:13×7.4×7.4cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ スイスの古いジャム瓶です。 フランス語を解読していくと、アルザス地方のクェッチ(プラムの一種)という果物のジャムが入っていたよう。 日本ではあまり馴染みがありませんが、ほのかな酸味と爽やかな香りが特徴だそうで、ボタニカルアートのような精緻なイラストに味の想像が膨らみます。 ラベルには油染みやヤケなどの味わいが程よく育ち、ヴィンテージ品らしい風情が漂っています。 気泡の閉じ込められた古いガラスならではの素材感も楽しみたいところ。 そのままディスプレイするだけでなく、ペン立てや花瓶、貯金箱など、現代の暮らしの中でも工夫次第で色々と活用できそうなアイテムです。 縁に数か所チップが見られる他、小傷や落としきれない汚れ等の経年変化がございます。 古いものの持つ特性として、予めご理解くださいませ。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
-
【Sold Out】小さな椅子
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 国:日本 年代:昭和 素材:木 サイズ:56.3×38.3×32.5cm 附属品:無 ************************************************ 昭和ヴィンテージの木製椅子です。 厚手の木材をごつごつと組み合わせた素朴な佇まい。 枯れた風合いを纏った無塗装の木肌が良い雰囲気です。 子供の学習用に作られたものでしょうか。 小さなサイズが可愛らしく、空間に添えても圧迫感がありません。 座面の下には収納用の板が取り付けられているので、ちょっとした荷物を置くのにも重宝しそう。 リビングや書斎、お子様の勉強用に、またはお気に入りのアイテムを飾る展示台として。 暮らしと共に味わいを育てていきたいひと品です。 長い年月を受け継がれてきたもののため、木材のひび割れや反り、金具のサビや若干のがたつき等の経年変化が見られますが、使用上問題となる点はございません。 ヴィンテージ品の特性として、予めご理解くださいませ。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】古い文机
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 国:日本 年代:明治~大正時代 素材:木・金属 サイズ(外寸):37.4×60.9×34.5cm サイズ(引き出し内寸):7.5×34×26.5cm 附属品:無 ************************************************ 明治~大正期に作られた古い文机です。 文机(ふづくえ)とは、手紙をしたためたり読書をしたりする際に使用する伝統的な書斎家具のこと。 畳敷きの日本家屋を想定した小ぶりな座卓スタイルで、こちらも正座をすると膝がちょうどよく収まるサイズ感です。 厚めの木材はどっしりと安定感があり、釘を使わない指物技法には職人の確かな技が見受けられます。 A4用紙がゆとりを持って収まる引き出しが付いており、収納家具としての使い勝手も申し分ありません。 ゆうに100年を超える年月を受け継がれてきた古いもののため、随所に小傷や落としきれない汚れ、金属のサビや若干のがたつき等の経年変化が見られますが、使用上問題となる点はございません。 これからも愛着を持って沢山ご活用いただくことで、ますます味わいが増していくことでしょう。 ご自宅のちょっとしたデスクや展示台に、またはオフィスやショップのレトロな空間演出に、いかがでしょうか。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】秋葉医院の薬瓶
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 国:日本 年代:大正~昭和 素材:ガラス サイズ:9.8×4×4cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 「秋葉医院」の文字が刻まれた、日本の古いガラス瓶です。 目盛のある小さなボトルは、おそらく過去に実用されていたものでしょう。 ガラスの内側にかすかに残る付着物などの痕跡が、その昔の病院の光景を想い起させます。 気泡や揺らぎのあるいびつな佇まいに、年代物のガラス製品ならではの味わいとロマンを愉しめるひと品です。 生花やドライフラワーを添えれば一輪挿しとして。 あるいは、センスの光るレトロな空間演出に。 長い年月を経たもののため、小傷や落としきれない汚れ等の経年変化がございます。 古いものの持つ特性として、予めご理解くださいませ。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】ホワイトペイントの小引き出し
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 国:日本 年代:1940-50年代 素材:木・金属 サイズ:27.2×28.5×34.3cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 木製のヴィンテージ小引き出しです。 あたたかみのあるホワイトペイントが目を引くデザイン。 日本で作られたものですが、全体に流れる雰囲気には西洋の趣を感じます。 3段の引き出しにはそれぞれに金属製のネームプレートが付いており、本体同様にホワイトで塗装されています。 下段1か所に鍵穴がありますが、鍵は欠損しております。 引き出しはA4用紙がゆとりを持って収まるサイズなので、デスク上の書類や小物の整理にも万能に活躍してくれそう。 ホワイトペイントは時と共に擦れ、味わい深いシャビーな表情に育ちました。 また、引き出しの内部には塗料や樹脂のような成分が固着しています。 その他にも小傷や落としきれない汚れ等の経年変化が見られますが、使用上問題となる点はございません。 70~80年ほどの長い年月をかけて現代に受け継がれていた古いものならではの風合いとして、予めご理解くださいませ。 暮らしに彩りを添える収納アイテムとして、またはカフェやショップのセンスが光るディスプレイの小道具に、いかがでしょうか。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】古いドリンク瓶
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 国:日本 年代:大正~昭和 素材:ガラス サイズ:15.5×4.4×4.1cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 日本の古いガラス製のドリンク瓶。 ぽってりと厚みのある作りに懐かしさを感じます。 ジュースか何かが入っていたものでしょうか。 ガラスの表面にはわずかに白く曇ったニュアンスが広がっています。 生花やドライフラワーを添えれば一輪挿しとして。 あるいは、レトロで洒落た空間演出に。 長い年月を経たもののため、小傷や落としきれない汚れ等の経年変化がございます。 古いものの持つ特性として、予めご理解くださいませ。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】古い試験管スタンド
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 国:フランス 年代:1900年代半ば~後半 素材:木・ガラス・金属 サイズ:21.2×10×6cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 20世紀半ば~後半のフランスにて作られた、古い実験器具です。 試験管を立てる木製スタンドは、軽量で素朴。 年月と共に育った枯れた木肌がとても良い雰囲気です。 過去に実用されていたものなのでしょう。 ガラスの試験管にも、着色や小傷などが生じています。 こうしたコンディションに、新しいものにはない味わいを感じていただける方にお持ちいただければと思います。 一輪挿しにぴったりのサイズ感。 生花やドライフラワーをさり気なく添えれば、どこか懐かしい安らぎの空間を演出してくれそうです。 スタンド側面のツマミを回して中央の板を上下させる仕様です。 試験管は穴に通して立たせているだけなので、高さ調整や持ち運びの際には落下・破損にお気をつけください。 暮らしに古いものを気軽に取り入れるきっかけとなるアイテム。 コレクションや贈り物にもおすすめです。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】アンティークガラスボトル
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 国:フランス 年代:1800年代後半 素材:手吹きガラス サイズ:19.5×9.7×6.4cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 19世紀フランスで作られたガラスボトルです。 四角い胴と、キュッと絞りの効いたネックが印象的。 吹き竿を用いて成形する手吹き製法によって作られたもので、底面には製造工程で生じるポンテ跡が残っています。 古いガラスならではの揺らぎやとろみが心地よく、所どころに閉じ込められた気泡も良い風合いです。 その昔はデキャンタとして使われていたものかもしれません。 現在は栓は欠損していますが、コルクなどを合わせることもできそうです。 花瓶としてお使いになれば、お花やグリーンをさり気なく洒落た雰囲気で支えてくれることでしょう。 あるいはご自宅や店舗のセンスの光るディスプレイにもおすすめです。 100年をゆうに超える長い年月を経たもののため、全体に小傷やスレ、微細な汚れ等の経年変化がございます。 大きな欠けやヒビはなく、実用上問題となる点はありませんが、アンティーク品の特性として予めご理解くださいませ。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.