-
丸尾康弘「私の中の・・・(1)」
¥400,000
作家:丸尾 康弘 作品名:「私の中の・・・(1)」 年代:2016年 技法:楠・彩色 サイズ:39×21.5×15cm(台座含む) サイン:有 附属品:無 ************************************************ 丸尾 康弘 Yasuhiro Maruo 熊本県生まれ。 彫り跡が大胆に残る木肌。 楠の、なんとも心地良い香り。 丸尾康弘が生み出す彫刻は、あたたかく、遊び心があり、それでいてどこかに憂いや影を帯びる。 人物や動物をモチーフにしながらも抽象的な精神性を感じる、「現代の仏像」をテーマに制作をしている。 ************************************************ ひとり静かに座り、前を見つめる男性。 追憶に耽る物憂げな表情は、一言では語りつくせない様々な感情を秘めています。 2016年、熊本で起きた大地震の後に制作された作品です。 故郷であり活動の拠点としている場所が受けた甚大な被害を目の当たりにし、衝撃や喪失感を覚える日々。 その中で、人間が、あるいは芸術が成すべきことを思案する、作家自身の姿が投影されています。 意図的に残された彫り跡の温もりや、角度によって見え方を変える造形の面白さも、彫刻ならではの見どころ。 本作がテーマとする問いを、対峙する私たちにも同時に投げかける、メッセージ性の強い秀作です。 台座に付けられた支柱に、人物像を固定して設置する仕様です。 底面には作家による署名、作品名、制作年の記載がございます。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
丸尾康弘「ゆこだるま」
¥23,000
作家:丸尾 康弘 作品名:「ゆこだるま」 年代:2022年 技法:楠・彩色 イメージサイズ:9.8×6cm 額サイズ:27×27×3.5cm サイン:有 附属品:額 ************************************************ 丸尾 康弘 Yasuhiro Maruo 熊本県生まれ。 彫り跡が大胆に残る木肌。 楠の、なんとも心地良い香り。 丸尾康弘が生み出す彫刻は、あたたかく、遊び心があり、それでいてどこかに憂いや影を帯びる。 人物や動物をモチーフにしながらも抽象的な精神性を感じる、「現代の仏像」をテーマに制作をしている。 ************************************************ 「木彫スケッチ」シリーズより。 彫刻家・丸尾康弘は、木彫の制作に取り掛かる際、まず四角い木材の正面と右側面に下絵を描きます。 本シリーズは、木を彫り進めていき最終的に切り落とされたこの下絵部分に彩色をした作品です。 「子ども」は、丸尾康弘の作品群の中でも重要なモチーフのひとつ。 先行きの見えない現代社会において、小さくか弱い子どもたちが抱える漠然とした不安を、様々な造形で表そうとしているのです。 身近な家族をモデルに、「だるま」あるいは「雪だるま」と掛け合わせて生まれた不思議な姿の本作。 無条件に感じる可愛らしさと同時に、手も足も出ないもどかしい様子を見て取ることもできるでしょう。 彫刻としての命を吹き込まれる一歩手前の瞬間を切り取った、立体と平面の狭間のような魅力溢れる作品です。 幅1.4cmのシンプルなホワイトの木製ボックス額に、作品が土台から少し浮き出る仕様でセットされています。 ************************************************ 反射の都合上、アクリル板を抜いて撮影しています。 実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
丸尾康弘「ゆこだるま」
¥23,000
作家:丸尾 康弘 作品名:「ゆこだるま」 年代:2022年 技法:楠・彩色 イメージサイズ:9.7×5cm 額サイズ:27×27×3.5cm サイン:有 附属品:額 ************************************************ 丸尾 康弘 Yasuhiro Maruo 熊本県生まれ。 彫り跡が大胆に残る木肌。 楠の、なんとも心地良い香り。 丸尾康弘が生み出す彫刻は、あたたかく、遊び心があり、それでいてどこかに憂いや影を帯びる。 人物や動物をモチーフにしながらも抽象的な精神性を感じる、「現代の仏像」をテーマに制作をしている。 ************************************************ 「木彫スケッチ」シリーズより。 彫刻家・丸尾康弘は、木彫の制作に取り掛かる際、まず四角い木材の正面と右側面に下絵を描きます。 本シリーズは、木を彫り進めていき最終的に切り落とされたこの下絵部分に彩色をした作品です。 「子ども」は、丸尾康弘の作品群の中でも重要なモチーフのひとつ。 先行きの見えない現代社会において、小さくか弱い子どもたちが抱える漠然とした不安を、様々な造形で表そうとしているのです。 身近な家族をモデルに、「だるま」あるいは「雪だるま」と掛け合わせて生まれた不思議な姿の本作。 無条件に感じる可愛らしさと同時に、手も足も出ないもどかしい様子を見て取ることもできるでしょう。 彫刻としての命を吹き込まれる一歩手前の瞬間を切り取った、立体と平面の狭間のような魅力溢れる作品です。 幅1.4cmのシンプルなホワイトの木製ボックス額に、作品が土台から少し浮き出る仕様でセットされています。 ************************************************ 反射の都合上、アクリル板を抜いて撮影しています。 実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
丸尾康弘「ねこら」
¥23,000
作家:丸尾 康弘 作品名:「ねこら」 年代:2022年 技法:楠・彩色 イメージサイズ:9.5×6cm 額サイズ:32.2×26.2×3.5cm サイン:有 附属品:額 ************************************************ 丸尾 康弘 Yasuhiro Maruo 熊本県生まれ。 彫り跡が大胆に残る木肌。 楠の、なんとも心地良い香り。 丸尾康弘が生み出す彫刻は、あたたかく、遊び心があり、それでいてどこかに憂いや影を帯びる。 人物や動物をモチーフにしながらも抽象的な精神性を感じる、「現代の仏像」をテーマに制作をしている。 ************************************************ 「木彫スケッチ」シリーズより。 彫刻家・丸尾康弘は、木彫の制作に取り掛かる際、まず四角い木材の正面と右側面に下絵を描きます。 本シリーズは、木を彫り進めていき最終的に切り落とされたこの下絵部分に彩色をした作品です。 ちょこんと座る黄色いねこら。 牙や大きさの異なる眼の表現など「不動明王」が元となる異形の相は、愛らしい表情と相まって独特の気迫を感じさせます。 手の痕跡を残す線や輪郭が、その後の制作プロセスを彷彿とさせています。 彫刻としての命を吹き込まれる一歩手前の瞬間を切り取った、立体と平面の狭間のような魅力のある作品です。 幅1.4cmのシンプルな木製ボックス額に、作品が土台から少し浮き出る仕様でセットされています。 ************************************************ 反射の都合上、アクリル板を抜いて撮影しています。 実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
丸尾康弘「ねこら」
¥23,000
作家:丸尾 康弘 作品名:「ねこら」 年代:2022年 技法:楠・彩色 イメージサイズ:9.9×7cm 額サイズ:27×27×3.5cm サイン:有 附属品:額 ************************************************ 丸尾 康弘 Yasuhiro Maruo 熊本県生まれ。 彫り跡が大胆に残る木肌。 楠の、なんとも心地良い香り。 丸尾康弘が生み出す彫刻は、あたたかく、遊び心があり、それでいてどこかに憂いや影を帯びる。 人物や動物をモチーフにしながらも抽象的な精神性を感じる、「現代の仏像」をテーマに制作をしている。 ************************************************ 「木彫スケッチ」シリーズより。 彫刻家・丸尾康弘は、木彫の制作に取り掛かる際、まず四角い木材の正面と右側面に下絵を描きます。 本シリーズは、木を彫り進めていき最終的に切り落とされたこの下絵部分に彩色をした作品です。 小さいながらに、得も言われぬ緊張感とオーラを湛えた黒いねこら。 朱色や切り込みで付けられた “アタリ” が、その後の制作プロセスを彷彿とさせています。 彫刻としての命を吹き込まれる一歩手前の瞬間を切り取った、立体と平面の狭間のような魅力を感じる作品です。 幅1.4cmのシンプルなホワイトの木製ボックス額に、作品が土台から少し浮き出る仕様でセットされています。 ************************************************ 反射の都合上、アクリル板を抜いて撮影しています。 実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】丸尾康弘「青い風」
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 作家:丸尾 康弘 作品名:「青い風」 年代:2017年 技法:楠・彩色 サイズ:37×14×13cm サイン:有 附属品:無 ************************************************ 丸尾 康弘 Yasuhiro Maruo 熊本県生まれ。 彫り跡が大胆に残る木肌。 楠の、なんとも心地良い香り。 丸尾康弘が生み出す彫刻は、あたたかく、遊び心があり、それでいてどこかに憂いや影を帯びる。 人物や動物をモチーフにしながらも抽象的な精神性を感じる、「現代の仏像」をテーマに制作をしている。 ************************************************ 静かにこちらを見つめながら腰掛ける女性。 少し困ったような、誰かを心配しているような表情を浮かべています。 未曾有の自然災害が起こり、平穏な日常がいつ失われてもおかしくないと実感させられた頃。 丸尾康弘は制作当時、人間と自然との共生をテーマとした作品を中心に手掛けていました。 一方、本作で表現されているのは、穏やかでナイーヴな女性像。 圧倒的な自然のエネルギーを前に、人間は非力かもしれません。 しかしこちらの作品を見ていると、人にしか差し出せない救いの手や、人だからこそ紡ぐことのできる繊細な感情のやりとりの大切さに気付かせてくれるように思えてなりません。 平和のミューズを思わせる優しい顔立ちや、品の良い服装。 あちこちに残る彫り跡が手仕事のぬくもりを感じさせる、心癒される秀作です。 一点ものの希少なアートコレクションに、いかがでしょうか。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】丸尾康弘「あくまっこ」
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 作家:丸尾 康弘 作品名:「あくまっこ」 年代:2023年 技法:楠・彩色 サイズ:14×7×5.5cm サイン:有 附属品:無 ************************************************ 丸尾 康弘 Yasuhiro Maruo 熊本県生まれ。 彫り跡が大胆に残る木肌。 楠の、なんとも心地良い香り。 丸尾康弘が生み出す彫刻は、あたたかく、遊び心があり、それでいてどこかに憂いや影を帯びる。 人物や動物をモチーフにしながらも抽象的な精神性を感じる、「現代の仏像」をテーマに制作をしている。 ************************************************ 傾き、うつむいた立ち姿はどこか不安げです。 丸尾康弘が表す子どもの像は、可愛らしさと同時に歪さや残酷さを併せ持ちます。 誰しもの心に同居する「てんし」と「あくま」。 無邪気だからこそ隠すことなく表出する子どもの中の「悪」が、牙や角によって具現化されています。 大人になるに従って次第に薄らいでいく悪戯な要素を否定するのではなく、むしろ困難に満ちた未来に立ち向かう武器として捉えているかのように思えます。 厳しい現代社会の中で、懸命に生きていかねばならない子どもたち。 例え孤独を感じたとしても、支えてくれる人たちがいることを思い出してほしい。 そうした抽象的な願いが、四本足の表現にも託されているのでしょうか。 ざくざくとした彫り跡のリズムに、作家の手仕事の軌跡を感じる作品。 アートコレクションとしてはもちろん、大切なご家族・ご友人への贈り物にもおすすめです。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】丸尾康弘「ねこら」
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 作家:丸尾 康弘 作品名:「ねこら」 年代:2023年 技法:楠・彩色 サイズ:9.7×4.5×6.5cm サイン:有 附属品:無 ************************************************ 丸尾 康弘 Yasuhiro Maruo 熊本県生まれ。 彫り跡が大胆に残る木肌。 楠の、なんとも心地良い香り。 丸尾康弘が生み出す彫刻は、あたたかく、遊び心があり、それでいてどこかに憂いや影を帯びる。 人物や動物をモチーフにしながらも抽象的な精神性を感じる、「現代の仏像」をテーマに制作をしている。 ************************************************ にやりと微笑む一匹の黒ねこ。 前脚を揃えてちょこんと座る姿にまず感じる親しみやすさも、じっくり眺めているとどこか奇怪さを湛えた違和感に気が付きます。 左右で大きさの異なる眼、口元には牙。 本来持ち合わせていない異形の表現は、険しい形相をしながらも私たちを救済し、導いてくれるという「不動明王」をイメージソースとしています。 仏像に対して抱く、畏怖の念にも似た感情が呼び起こされるようです。 黒ねこの姿を借りた神秘の存在が、私たちを見守り、救ってくれているのかもしれません。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】丸尾康弘「てんし」
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 作家:丸尾 康弘 作品名:「てんし」 年代:2022年 技法:楠・彩色 イメージサイズ:16.7×6.8cm 額サイズ:32.2×26.2×3.5cm サイン:有 附属品:額 ************************************************ 丸尾 康弘 Yasuhiro Maruo 熊本県生まれ。 彫り跡が大胆に残る木肌。 楠の、なんとも心地良い香り。 丸尾康弘が生み出す彫刻は、あたたかく、遊び心があり、それでいてどこかに憂いや影を帯びる。 人物や動物をモチーフにしながらも抽象的な精神性を感じる、「現代の仏像」をテーマに制作をしている。 ************************************************ 「木彫スケッチ」シリーズより。 彫刻家・丸尾康弘は、木彫の制作に取り掛かる際、まず四角い木材の正面と右側面に下絵を描きます。 本シリーズは、木を彫り進めていき最終的に切り落とされたこの下絵部分に彩色をした作品です。 白く美しい翼を携え、少しうつむき加減のてんし。 不安や戸惑いの表情を浮かべる小さなてんしは、四本の足を持ち、大地をしっかりを踏みしめた彫刻作品としての完成を遂げました。 弱さと強さ、可愛さと怖さ。 対極の要素が作品の中で調和し、静かで崇高な雰囲気を醸し出しています。 かたちを探るような線描の名残りや朱色の “アタリ” が、その後の制作プロセスを彷彿とさせています。 彫刻としての命を吹き込まれる一歩手前の瞬間を切り取った、立体と平面の狭間のような魅力のある作品です。 幅1.4cmのシンプルな木製ボックス額に、作品が土台から少し浮き出る仕様でセットされています。 ************************************************ 反射の都合上、アクリル板を抜いて撮影しています。 実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】丸尾康弘「ボク」
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 作家:丸尾 康弘 作品名:「ボク」 年代:2022年 技法:段ボールにアクリル イメージサイズ:30.2×24.1cm 額サイズ:42×35.9×3.5cm サイン:有 附属品:額 ************************************************ 丸尾 康弘 Yasuhiro Maruo 熊本県生まれ。 彫り跡が大胆に残る木肌。 楠の、なんとも心地良い香り。 丸尾康弘が生み出す彫刻は、あたたかく、遊び心があり、それでいてどこかに憂いや影を帯びる。 人物や動物をモチーフにしながらも抽象的な精神性を感じる、「現代の仏像」をテーマに制作をしている。 ************************************************ 彫刻家・丸尾康弘の代表的なモチーフのひとつ、「ボク」。 段ボールに描かれた本作品、ダイナミックなタッチが気持ちよく、所どころに使われた原色が画面に生き生きとした力を与えています。 かたちや表情を探るような筆さばきの絵肌は、木を削り彫刻を生み出すプロセスと近いものを不思議と感じさせます。 シンプルで上質な木製ボックス額に入っています。 裏面に書かれたサインは、窓を開けてそのままでも見える仕様になっております。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】丸尾康弘「ひつじっこ」
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 作家:丸尾 康弘 作品名:「ひつじっこ」 年代:2022年 技法:楠・彩色 サイズ:11.5×7.5×7cm サイン:有 附属品:無 ************************************************ 丸尾 康弘 Yasuhiro Maruo 熊本県生まれ。 彫り跡が大胆に残る木肌。 楠の、なんとも心地良い香り。 丸尾康弘が生み出す彫刻は、あたたかく、遊び心があり、それでいてどこかに憂いや影を帯びる。 人物や動物をモチーフにしながらも抽象的な精神性を感じる、「現代の仏像」をテーマに制作をしている。 ************************************************ もこもこ、ふわふわなひつじっこ。 カラフルな足元もオシャレです。 うずくまり瞳を閉じながら、何かを思案しているのでしょうか。 子どもや動物、さらには身の回りのあらゆる日常を丁寧に見つめ、慈しむ作家の感性が現れている作品です。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】丸尾康弘「ねこら」
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 作家:丸尾 康弘 作品名:「ねこら」 年代:2022年 技法:楠・彩色 サイズ:10×4.5×7cm サイン:有 附属品:無 ************************************************ 丸尾 康弘 Yasuhiro Maruo 熊本県生まれ。 彫り跡が大胆に残る木肌。 楠の、なんとも心地良い香り。 丸尾康弘が生み出す彫刻は、あたたかく、遊び心があり、それでいてどこかに憂いや影を帯びる。 人物や動物をモチーフにしながらも抽象的な精神性を感じる、「現代の仏像」をテーマに制作をしている。 ************************************************ 不敵な笑みを浮かべ鎮座する黒いねこ。 特徴的な眼や牙の表現は、険しい形相をしながらも私たちを救済し、導いてくれるという「不動明王」がイメージソースになっています。 手のひらサイズの作品でありながら、仏像を思わせる精神性を湛えた作品です。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】丸尾康弘「モリノコ」
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 作家:丸尾 康弘 作品名:「モリノコ」 年代:2022年 技法:楠・彩色 サイズ:35×17×14cm サイン:有 附属品:無 ************************************************ 丸尾 康弘 Yasuhiro Maruo 熊本県生まれ。 彫り跡が大胆に残る木肌。 楠の、なんとも心地良い香り。 丸尾康弘が生み出す彫刻は、あたたかく、遊び心があり、それでいてどこかに憂いや影を帯びる。 人物や動物をモチーフにしながらも抽象的な精神性を感じる、「現代の仏像」をテーマに制作をしている。 ************************************************ 「自然と人間の共生」がテーマの「モリノコ」シリーズからの一作。 あどけない表情の男の子と、荒々しい肌触りが残る木々の表現。 衝突と調和を繰り返しながら、両者が共に生きる術を手探りで見出していく過程が、木彫という形になって現れています。 可愛らしさの中に、よく見ると異形とも言える造形要素が取り入れられ、得も言われぬ存在感を帯びています。 作家・丸尾康弘の魅力が存分に詰まった、大変貴重な作品です。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】丸尾康弘「てんし」
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 作家:丸尾 康弘 作品名:「てんし」 年代:2022年 技法:楠・彩色 サイズ:14×6×6cm サイン:有 附属品:無 ************************************************ 丸尾 康弘 Yasuhiro Maruo 熊本県生まれ。 彫り跡が大胆に残る木肌。 楠の、なんとも心地良い香り。 丸尾康弘が生み出す彫刻は、あたたかく、遊び心があり、それでいてどこかに憂いや影を帯びる。 人物や動物をモチーフにしながらも抽象的な精神性を感じる、「現代の仏像」をテーマに制作をしている。 ************************************************ 不安げな顔を浮かべながらも、4本の足でしっかりと起立している天使の子。 背中の大きな翼で、これからどこへ飛び立つのでしょうか。 私たち誰しもが抱く不安や困惑を、共感しながら「大丈夫」と言ってくれるような、不思議な力を持った作品です。 作家の手が感じられる、木彫ならではの味わいをお楽しみください。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】丸尾康弘「ハル」
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 作家:丸尾 康弘 作品名:「ハル」 年代:2022年 技法:楠・彩色 サイズ:33×13×11.5cm サイン:有 附属品:無 ************************************************ 丸尾 康弘 Yasuhiro Maruo 熊本県生まれ。 彫り跡が大胆に残る木肌。 楠の、なんとも心地良い香り。 丸尾康弘が生み出す彫刻は、あたたかく、遊び心があり、それでいてどこかに憂いや影を帯びる。 人物や動物をモチーフにしながらも抽象的な精神性を感じる、「現代の仏像」をテーマに制作をしている。 ************************************************ 困ったような表情を浮かべて立つ少女。 よく見ると四本の足でしっかりと大地を踏みしめています。 不安と安心、現実と虚構、未来と過去。 さまざまな抽象的な概念が一つのかたちとなって体現されているかのような作品です。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.