-
立体植物彫刻のヴィンテージフレーム
¥25,000
素材:木 カラー:赤金 サイズ(外寸):75.6×57.8×4.5cm サイズ(内寸):55.5×37.8cm 附属品:無 ************************************************ 幅7cmほどの棹を彩る、立体的な植物彫刻。 深みのある赤色が中央をぐるりと囲み、全体にエレガントな高級感が漂います。 美しい彫りはもちろんのこと、木材の継ぎや塗装、箔貼りなどの隅々にまで抜かりのない、職人の確かな技術とこだわりを感じる仕上がりです。 作られた国や年代は不明ですが、コンディションや佇まいから判断し、相応の長い年月を経た古いものだと思われます。 描き込みのある具象画、シックなモノクロ版画。 あるいは、あえて現代的な抽象画を合わせて冒険してみるのも楽しそう。 本品は定形外の紙作品のために作られたもののため、キャンバスや用紙の規格サイズには対応していません。 余白をマットで調整して、大判の紙作品やポスターを入れることもできそうです。 布貼り・面金仕上げの入れ子は木枠に固定されていますが、釘を抜けば取り外しが可能です。 裏面には裏板・吊り金具(現状では横向きのみ)がございます。 表面はアクリル板で保護されており、裏板の中にはガラス板が一枚入っています。 裏板を外す際にはガラスのお取り扱いにご注意くださいませ。 こちらは、過去に実際に使用されていた額縁です。 所どころに小傷やスレ、裏板のイタミや金具のサビ等の経年変化が見られますが、大きな欠けや割れ等のダメージはございません。 ヴィンテージフレームならではの味わいとして、予めご理解くださいませ。 絵画の額装用としてだけでなく、古い額をアレンジした空間作りにもおすすめです。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
黒金かまぼこのヴィンテージ油彩額
¥20,000
国:日本 素材:木 カラー:黒金 サイズ(外寸):50.9×41.8×5.5cm サイズ(内寸):33.4×24.4cm(F4号サイズ対応) 附属品:無 ************************************************ 日本の古い木製油彩額です。 丸みのあるかまぼこ型の棹を彩る伝統的な意匠。 黒と金の鮮やかなコントラストが美しく、絵の具のしっかりと乗った具象画やモダンな抽象画など、幅広い画風の作品をしっかりと支えてくれる仕上がりです。 F4号のキャンバスに対応したサイズとなっております。 内側には黒金の入れ子とアクリル板が入っていますが、取り外すことはできません。 こちらは、過去に実際に使用されていた額縁です。 所どころに欠けやアタリ、塗装の剥落、落としきれない汚れ、アクリル板の微細なスレ等の経年変化が見られます。 塗装の擦れている部分は、お好みに応じて修復も可能ですが、古いものの風合いを生かすため、あえてタッチアップはしておりません。 木枠の歪みは一切なく、吊り金具(現状では縦向きのみ)や裏板もセットされているのですぐにご利用いただけるコンディションです。 裏板は四隅を簡易的に固定している状態なので、ご利用時にはネジの追加をおすすめいたします。 お手持ちの絵画の額装用に、または年代物の風合いを生かした空間演出の小道具に、いかがでしょうか。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
真鍮飾りのアンティークオーバルフレーム
¥17,000
国:フランス 年代:1800年代後半 素材:木・ガラス・真鍮 カラー:ブラック サイズ(外寸):17.9×14.6×1.5cm サイズ(内寸):13×9.9cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 19世紀フランスで作られた、木製の楕円フレームです。 艶のある黒とエレガントなカッティングが上品な印象のナポレオン三世様式。 襞状の真鍮飾りが縁を囲む、シックな中にも華やぎを感じる意匠です。 同時代のガラス板がそのまま残る希少品。 フラットなガラスに周囲の景色が映る様子が美しく、書斎や寝室、廊下の片隅などにそっと飾れば、ノスタルジックな空間を演出していただけることでしょう。 実用をお考えの場合には、ガラスの脱落を防ぐため、現行品の釘を追加するのが安心かもしれません。 裏面の吊り金具は一部が破損しているので、壁掛けには別途金具の取り付けが必要となります。 とても長い年月を受け継がれてきたもののため、木枠の傷やスレ、ガラスの曇りや金属のサビ、落としきれない汚れ等の経年変化がございます。 アンティーク品ならではのロマンとして、予めご理解くださいませ。 お気に入りの1枚を飾る額縁に、またはショップやカフェの洒落た空間アレンジの小道具としてもおすすめです。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
曲面ガラスのミニオーバルフレーム
¥14,500
国:フランス 年代:1800年代後半 素材:木・ガラス・真鍮 カラー:ブラック サイズ(外寸):11.2×9.2×1cm サイズ(内寸):6.2×4.4cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 19世紀フランスで作られた、小さな楕円フレームです。 艶のある黒とエレガントなカッティングが上品な印象のナポレオン三世様式。 手のひらに収まるミニサイズが愛らしく、洗練されたシンプルな意匠にアンティークの風合いが重なり、美しい表情が生まれました。 控えめに湾曲したドーム型のガラス板がセットされています。 真鍮製のツメを折り曲げてガラスを固定する仕様ですが、金属の摩耗を防ぐため、なるべく現状でのご活用をおすすめいたします。 裏面に吊り金具が付いているので、細いピンなどを用いて壁掛けすることもできます。 とても長い年月を受け継がれてきたもののため、木枠の傷やスレ、ガラスの曇りや金属のサビ、落としきれない汚れ等の経年変化がございます。 アンティーク品ならではのロマンとして、予めご理解くださいませ。 お気に入りの小さな1枚を飾る額縁に、または洒落た空間アレンジの小道具としてもおすすめです。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
立体角飾りのヴィンテージフレーム
¥28,000
国:日本 素材:木 カラー:ゴールド サイズ(外寸):80.2×65.1×5cm サイズ(内寸):73.2×57.9cm サイズ(マット窓寸):52.6×37.5cm 附属品:差し箱・黄袋 ************************************************ 伝統的な装飾がエレガントな雰囲気の、日本の高級木製額です。 植物モチーフの彫刻は美しい曲線を描き、木枠からダイナミックに突出しています。 色鮮やかな具象画や、洒落たポスターを合わせれば、華やぎと落ち着きのある仕上がりを楽しむことができそうです。 作られた年代は不明ですが、ダメージや汚れはさほど進行していないため、比較的新しいものかと思われます。 とは言え、過去に実際に使用されていた額縁のため、小傷や塗装の剥落、裏面の金具跡などの経年変化がございます。 ゴールドの擦れている部分は、お好みに応じて修復も可能ですが、古いものの風合いを生かすため、あえてタッチアップ等の処置はしておりません。 面金加工の施されたベージュの布マットがセットされています。 アクリル板(撮影時には取り外しています)・ベニヤ製の裏板・吊金具・紐が残っているので、合わせたい一枚がマットの窓寸に合えば、すぐにご利用いただけます。 インテリアとしてディスプレイする場合には、マットやアクリル板を外して木枠のみを生かすのも良いかもしれません。 差し箱・黄袋が附属します。 黄袋にはシミが生じておりますので、あくまでも運送・保管用のサービス品としてお考えください。 お気に入りの絵画の額装に、または額縁のある空間演出用として、いかがでしょうか。 ************************************************ 反射の都合上、アクリル板を抜いて撮影しています。 実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
赤みゴールドのヴィンテージフレーム
¥13,000
国:日本 素材:木 カラー:ゴールド サイズ(外寸):50.3×41.2×2.2cm サイズ(内寸):44.5×35.5cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 日本の古い木製額です。 なだらかに隆起したエレガントなカッティング。 艶感のあるゴールドの奥からは下地の赤色が透けて見え、高級感とあたたかみを感じる意匠です。 絵画やポスターを合わせたり、そのまま壁に立て掛けて洒落た空間演出を楽しむのもおすすめ。 古典的な落ち着きのある額縁を、日常に取り入れてみてはいかがでしょうか。 古い額縁のため、所どころに小傷やスレ、塗装の剥落等の経年変化が見られますが、大きなダメージや木枠の歪みはなく、品質の高さを物語るコンディションです。 こちらは過去に実用されていた額縁のため、裏面に緑色の水張りテープと金具跡が残っています。 塗装や金箔の擦れている部分は、お好みに応じて修復も可能ですが、古いものの風合いを生かすため、あえてタッチアップ等の処置はしておりません。 裏面には段差がついているので、アクリル板や裏板、マットをセットすることもできそうです。 吊金具や表面保護板、裏板等の附属品はございません。 ご利用の際に加工をご希望の場合には、ご遠慮なくご相談くださいませ。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
赤ちゃんの写真が入ったガラスのアンティークフォトフレーム
¥16,000
国:フランス 年代:1900年代初期 素材:ガラス・真鍮・写真 サイズ:19.3×13×10.5cm(スタンドを開いた状態) 附属品:アンティーク写真 ************************************************ 厚手のガラスプレートと真鍮製スタンドの素材感の対比が美しい、フランスの古いフォトフレームです。 ガラスのエッジには丁寧な面取りが施されていて、斜めから見ると断面には透き通る水色のニュアンスが現れます。 赤ちゃんの古い写真がセットされています。 視線の先に、何かを見つけたところでしょうか。 興味津々の大きな瞳が可愛らしく、楕円型の白黒写真も趣たっぷり。 当時の写真館で撮影された証明写真、あるいは販促用の一枚だったのかもしれません。 写真が貼られた台紙の下部にはフランスの都市・シャルトルの記載がございます。 また、写真の裏側には名前と思われるペンによる書き込みが残っています。 背面の軸がバネ式になっており、トップ部分を上に持ち上げてガラスを取り外す仕組みです。 100年以上もの年月を経た古いもののため、ガラス四隅の小さな欠けや小傷、写真や台紙のヤケや破れ、金属のサビなどの経年変化が見られます。 こうしたコンディションにロマンを感じていただける方に、大切にお持ちいただけましたら幸いです。 希少なアンティークコレクションや、センスが光る空間演出に、いかがでしょうか。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
アカンサス文様のアンティークフレーム
¥16,000
国:フランス 年代:1920年代 素材:木 カラー:ゴールド サイズ(外寸):35.8×29.9×2.6cm サイズ(内寸):28.9×22.8cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ フランスで作られた古い木製フレームです。 古代ギリシャ時代に起源を持つ神聖な植物として、今もヨーロッパで最も親しまれている装飾モチーフのひとつ、アカンサス。 こちらのフレームも、ギザギザ模様のある特徴的な葉のデザインが幅3.5cm程の木枠をぐるりと一周しています。 側面や裏面は無塗装の木地がそのまま残り、彫り装飾のある表面のみにゴールドが輝く洒落た意匠。 100年近い時を経たとても古いフレームゆえ、金色は適度に落ち着き、木材も枯れた雰囲気に育っています。 表と裏に挟まれた中央部分に溝がありますが、木枠を分解しない限り表面保護板や額装したいシートをセットするのは難しい仕様です。 外側からシートを挿し込む工夫をしていただくか、ディスプレイアイテムとしてご活用いただくのが良いかもしれません。 随所に木の欠けや小傷、木枠のすき間やぐらつき、金箔の剥落等の経年変化が見られます。 裏面には壁掛け用の紐が付いていますが、脱落のリスクを考慮し、別の方法での展示をおすすめいたします。 こうしたコンディションを、アンティークの持つロマンとして楽しんでくださる方にお持ちいただければと思います。 ご利用に当たりご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
真紅の回廊のヴィンテージフレーム
¥15,000
国:日本 素材:木 カラー:赤金 サイズ(外寸):46.9×40.7×3cm サイズ(内寸):39×33cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 日本の古い高級木製額です。 段差のあるカッティングに輝くゴールドは、渋く落ち着いた色合い。 棹の中央を真紅のラインがぐるりと囲む、あたたかみのあるエレガントな意匠です。 木枠の継ぎ目、塗装、箔貼り。 隅々まで実に丁寧な仕事ぶりに、職人の確かな技術を感じます。 随所に小傷やスレ等の経年変化が見られますが、大きなダメージや木枠の歪みは一切なく、品質の高さを物語るコンディションです。 こちらは過去に実用されていた額縁のため、裏面に緑色の水張りテープと金具跡が残っています。 塗装や金箔の擦れている部分は、お好みに応じて修復も可能ですが、古いものの風合いを生かすため、あえてタッチアップ等の処置はしておりません。 裏面には段差がついているので、アクリル板や裏板、マットをセットすることもできそうです。 吊金具や表面保護板、裏板等の附属品はございません。 ご利用の際に加工をご希望の場合には、ご遠慮なくご相談くださいませ。 絵画を額装するはもちろん、お気に入りのポスターやテキスタイルを合わせてみるのも素敵です。 壁に立て掛けたり、平置きしたり、額をディスプレイアイテムとしてそのままご利用いただくのも楽しそう。 古いフレームのある風景を、ぜひお楽しみいただければと思います。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
ロココ様式のメダイヨンフォトフレーム
¥16,500
国:フランス 年代:1800年代後半 素材:ブロンズに銅メッキ・真鍮に金メッキ・紙 サイズ(外寸):14.2×13×6.2cm(スタンドを開いた状態) サイズ(内寸):11.1×11.1cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 19世紀後半のフランスにて作られた、円形のフォトフレームです。 アカンサスの葉が連なるデザインは、18世紀末のフランス宮廷文化の中から生まれたロココ様式に倣うもの。 優美で繊細な佇まいです。 表側は赤みのある銅メッキを施したブロンズ製、裏板は金メッキを重ねた真鍮製となっております。 金属特有の重さが心地よく、自立させた際にも安定感があります。 背面上部のリング状の金具を回し、裏板を取り外す仕様です。 写真やポストカード、小さな絵画など、お気に入りの一枚を彩るのはもちろん、味わいのあるグリーンの台紙を生かしてフレームをそのままディスプレイするのも素敵です。 とても長い年月を経たもののため、小傷やわずかなサビ・変色、台紙のシミなどの経年変化が生じています。 スタンドには横方向にややぐらつきがありますが、使用上問題となる点はございません。 表面保護のガラス板はありません。 希少なアンティークコレクションやセンスの光る空間演出の小道具に、あるいは大切な方への贈り物に、いかがでしょうか。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】アラベスク文様のヴィンテージ油彩額
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 国:フランス 素材:木 カラー:渋金 サイズ(外寸):82×71×8cm サイズ(内寸):65.4×54.5cm(フランスサイズ F15号サイズ対応) 附属品:差し箱・黄袋 ************************************************ フランスで作られた古い大型油彩額です。 幅8cmほどの棹を彩るのは、流麗な植物が連なるアラベスク文様。 内外を挟み込むように刻まれた線の要素が、曲線美に適度な緊張感を与えています。 ブラウンに近い渋みのある金色が落ち着いた雰囲気。 絵の具のたっぷりと載った具象画や、モダンな印象の抽象画などを合わせれば、美術館に飾られた名画のような空間を楽しめることでしょう。 フランスサイズのF15号のキャンバスに対応した大きさです。 日本の規格サイズとは若干異なる比率のため、ご注意くださいませ。 ゴールドの入れ子は、木枠から取り外せる仕様です。 裏面には裏板や吊り金具が設置されています。 裏板の脱落を防ぐため、四隅をネジで固定しておりますが、簡易的な処置のため、壁に掛けてご利用する場合には金具の追加をおすすめいたします。 表面はアクリル板で保護されており、裏面には輸入業者のシールが貼られています。 長い年月を経たもののため、随所に木枠のキズや割れ、塗装やアクリル板のスレ、裏板のヤケや欠け、以前の所有者の書き込み、落としきれない汚れ等の経年変化が見られます。 アクリル板は額の内寸に対して数ミリ短いように感じますが、セットした状態で表から見ればほぼ気にならない程度です。 木枠のぐらつきは一切なく、品質の高さを物語っています。 附属の差し箱・黄袋にも年月相応の古さが見られます点、予めご理解くださいませ。 また、重量約6kgの大型フレームのため、ご利用の際には耐荷重の吊金具をご用意いただくか、安定した平らな面に設置をお願いいたします。 絵画作品を合わせたり、そのまま壁に立て掛けてインテリアとして楽しむのもおすすめです。 ************************************************ 反射の都合上、アクリル板を抜いて撮影しています。 実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】角飾りの黒金ヴィンテージフレーム
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 素材:木 カラー:黒金 サイズ(外寸):73.5×56.8×3cm サイズ(内寸):65.2×48.5cm 附属品:無 ************************************************ 黒と金のコントラストがクラシカルな雰囲気の、古い高級木製額です。 幅5cmほどの棹には繊細な彫りが施され、四隅をゴールドの装飾が彩っています。 かつてこちらのフレームには、20世紀美術を代表する某巨匠画家の石版画が収められていました。 現在はその役目を終え、額縁本来の味わいを堪能できる時となったのです。 作られた国や年代は不明ですが、来歴や全体の佇まいから判断し、相応の長い年月を経た古いものだと思われます。 しっかりと描き込んだ具象画や、落ち着きのある版画との相性は文句なし。 または、あえて現代的な作品を額装してみるのも面白そう。 本品は定形外の紙作品のために作られたもののため、キャンバスや用紙の規格サイズには対応していません。 余白をマットで調整して、大判の紙作品やポスターを合わせてみるのも素敵です。 ベニヤ製の裏板が附属します。 裏板の脱落を防ぐため、数か所を釘で固定しておりますが、壁に掛けてご利用の場合には金具の追加や吊り紐の設置が必要となります。 裏面には、横方向の吊り金具が一組残ったままになっています。 ガラス板やアクリル板等の表面保護板はありません。 随所に小傷やスレ、落としきれない汚れ等の経年変化が見られますが、木枠の歪みは一切なく、高い職人技を物語るコンディションです。 絵画作品を合わせたり、そのまま壁に立て掛けてインテリアとして楽しむのもおすすめです。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】リボンのアンティークメタルフレーム
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 国:フランス 年代:1900年代初期 素材:ガラス・金属(鉄を含む) サイズ:13.5×15.3×3.5cm(スタンドを開いた状態) 附属品:無 ************************************************ 分厚いガラスと金属製スタンドの素材感の対比が美しい、フランスの古いフォトフレームです。 ガラスのエッジには丁寧な面取りが施されていて、斜めから見ると断面の透き通る水色を楽しむことができます。 トップを飾るリボンのデザインは、フランスアンティークの写真立ての定番とも言えるモチーフで、エレガントな雰囲気が今も多くの人々に愛されています。 類似のフレームは真鍮製のスタンドが多く見られますが、こちらは磁石に反応するため鉄を含む金属を使った珍しいタイプです。 軸がバネ式になっており、トップ部分を上に持ち上げてガラスを取り外す仕組みとなっております。 お好きな台紙をガラスのサイズにカットして、その上に写真や小さな絵をセットするのも良さそうです。 とても古い時代に作られたもののため、所どころに小傷や落としきれない汚れ、金属のサビなどの経年変化が残っています。 こうしたダメージをロマンチックな時間の蓄積と感じていただける方にお持ちいただければと思います。 古いもののコレクションやセンスの光るギフトに、いかがでしょうか。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】多彩ゴールドの大型ヴィンテージ油彩額
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 素材:木 カラー:ゴールド サイズ(外寸):92.8×80×7cm サイズ(内寸):74×60.8cm(フランスサイズ F20号サイズ対応) 附属品:無 ************************************************ 重厚な名画も十分に支え得る存在感。 8.5cm程の幅広の木枠は、彫刻が施されていたり、砂地のような質感を纏っていたりと、ゴールドの彩りも多種多様です。 フランスサイズのF20号のキャンバスに対応した大型サイズです。 日本の規格サイズも数字上は収まりそうですが、短手の余裕があまりないため上手くはまらない可能性もございます。 ご購入の際にはサイズをご確認の上、微調整も視野に入れてご検討くださいませ。 布貼りの入れ子は、取り外し可能な仕様です。 木枠からの脱落を防ぐため、水張りテープを貼って簡易的に固定しています。 正確な制作年代は不明ですが、相応の年月を経たヴィンテージ品だと思われます。 随所に小傷やスレ、落としきれない汚れ等の経年変化が見られます。 また、過去に実際に使用されていた額縁のため、裏面には水張りテープ跡や金具跡がございます。 古いものならではの味わいとしてご理解くださる方にお持ちいただけましたら幸いです。 吊金具は一組固定されたままになっているので、紐を通せばそのままご利用いただけます。 表面保護板、裏板等の附属品はございません。 加工をご希望の場合には、ご遠慮なくご相談くださいませ。 年月を経てもぐらつきや歪みは一切なく、職人の高い技術を物語るコンディション。 絵画を合わせるのはもちろん、額をそのままディスプレイした空間演出用にもおすすめです。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】立体植物彫刻のヴィンテージ油彩額
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 素材:木 カラー:渋金 サイズ(外寸):66.3×58.3×5.5cm サイズ(内寸):46.4×38.5cm(フランスサイズ F8号サイズ対応) 附属品:差し箱 ************************************************ 幅8cmほどの棹を彩る流麗な装飾。 植物や建築の一部分を図案化したのであろうクラシカルな意匠が、立体的な彫りで表現されています。 ブラウンに近い渋みのある金色が落ち着いた雰囲気。 絵の具のたっぷりと載った具象画や、モダンな印象の抽象画などを合わせれば、美術館に飾られた名画のような空間を楽しめることでしょう。 こちらのフレームは、かつてフランスの某巨匠画家の花を描いた油彩画を収めていたもの。 そして現在はその役目を終え、額縁本来の味わいを堪能できる時となりました。 正確な国や年代は不明ですが、来歴や全体の佇まいから判断し、長い年月を経た古いものだと思われます。 フランスサイズのF8号のキャンバスに対応したサイズです。 日本の規格サイズとは若干異なる比率のため、ご注意くださいませ。 布貼り・面金仕上げの入れ子は、木枠から取り外せる仕様です。 裏面には裏板や吊り金具が設置されています。 裏板の脱落を防ぐため、数か所をトンボ金具で固定しておりますが、壁に掛けてご利用する場合には金具の追加や吊り紐の設置が必要となるかと思います。 ガラス板やアクリル板等の表面保護板はありません。 随所に小傷や箔のスレ、落としきれない汚れ等の経年変化が見られますが、木枠の歪みは一切なく、品質の高さを物語るコンディションです。 附属の差し箱にも年月相応の古さが見られます点、予めご理解くださいませ。 絵画作品を合わせたり、そのまま壁に立て掛けてインテリアとして楽しむのもおすすめです。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】ロココ様式のミニフォトフレーム
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 国:フランス 年代:1800年代後半 素材:ブロンズ・ガラス・布 サイズ(外寸):7.7×4.6×3cm(スタンドを開いた状態) サイズ(裏板寸):3.9×2.7cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 19世紀後半のフランスにて作られた、小さなフォトフレーム。 植物が連なるデザインは、18世紀末のフランス宮廷文化の中から生まれたロココ様式に倣うもので、流麗な曲線美がエレガントな雰囲気です。 写真等を差し込むベース部分は、長辺3.9cmのミニサイズ。 大切な写真、切手や包装紙などのお気に入りの紙ものを、カットして飾ってみるのも素敵です。 植物柄の赤い布とガラス板は、取り外し可能な仕様となっております。 ゆうに100年を超えるとても古いもののため、金属のサビや小傷、ガラス板の微細な欠けなどの経年変化がございます。 また、背面下方の1か所に、折れた脚を溶接して修復した跡が残っています。 修復も、非常に古い年代に行われた処置だと思われます。 現状はぐらつきもなく、正面からは全く見えない位置です。 アンティークならではの味わいとして、予めご理解くださいませ。 アンティークコレクションやセンスの光る空間演出の小道具に、あるいは大切な方への贈り物に、いかがでしょうか。 ************************************************ 反射の都合上、ガラス板を抜いて撮影しています。 実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】縄模様の黒金油彩額
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 国:日本 素材:木 カラー:黒金 サイズ(外寸):46.8×41.6×5cm サイズ(内寸):27.8×22.5cm(F3号サイズ対応) 附属品:無 ************************************************ 日本の古い木製油彩額です。 窓をぐるりと囲む立体的な縄模様。 黒と金の鮮やかなコントラストが美しく、厚塗りの静物画や風景画などの力強い作品もしっかりと支えてくれる重厚な佇まいです。 F3号のキャンバスに対応したサイズです。 内側に入っているベージュの布が貼られた入れ子は、状況に応じて取り外すこともできます。 こちらは、過去に実際に使用されていた額縁です。 所どころに小傷やスレ、落としきれない汚れ、裏面の緑色のテープに浮き等の経年変化が見られます。 塗装や金箔の擦れている部分は、お好みに応じて修復も可能ですが、古いものの風合いを生かすため、あえてタッチアップはしておりません。 木枠の歪みは一切なく、吊り金具や裏板もセットされているのですぐにご利用いただけるコンディションです。 表面はガラス板で保護されているため、展示の際はご注意の上でお取り扱いくださいませ。 ************************************************ 反射の都合上、ガラス板を抜いて撮影しています。 実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】和風の大型ヴィンテージフレーム
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 国:日本 素材:木 カラー:茶金 サイズ(外寸):96.5×84.1×7cm サイズ(内寸):73.4×60.9cm(F20号サイズ対応) 附属品:無 ************************************************ 日本の古い高級木製額です。 厚みのあるボックス状の木枠に、ゴールドのフレームが収まる二重構造。 重厚な油彩画や華やかな日本画が似合いそうな、和の品格漂う仕上がりです。 F20号のキャンバスサイズに対応しています。 布貼り・面金仕上げの入れ子は、木枠と入れ子の数か所を釘で固定して、脱落を防ぐ対応をしております。 正確な制作年代は不明ですが、相応の年月を経たヴィンテージ品だと思われます。 随所に割れや小傷、塗装のスレや落としきれない汚れ等の経年変化が見られます。 また、過去に実際に使用されていた額縁のため、裏面には金具跡がございます。 こうしたコンディションに、古いものならではの味わいを感じていただける方にお持ちいただけましたら幸いです。 絵画を合わせるのはもちろん、額をそのままディスプレイした空間演出にお使いいただくのもおすすめ。 吊金具や表面保護板、裏板等の附属品はございません。 加工をご希望の場合には、ご遠慮なくご相談くださいませ。 また、重量約6kgの大型フレームのため、ご利用の際には耐荷重の吊金具をご用意いただくか、安定した平らな面に設置をお願いいたします。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】植物飾りのアンティークフォトフレーム
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 国:フランス 年代:1900年代初期 素材:真鍮 サイズ(外寸):13×8.5×5.5cm(スタンドを開いた状態) サイズ(裏板寸):10.6×6.6cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ フランス生まれの古いフォトフレームです。 真鍮製のプレートに植物の葉が連なる、優美なデザイン。 それぞれの葉には精緻な葉脈が刻まれ、フレームを支える脚も枝をモチーフとした写実的な仕上がりです。 写真を入れる部分はポケット状になっております。 作られた当初は、厚手のガラス板で写真を挟む仕様だったのかもしれません。 背面のV字型のスタンドは、両側を軽く押して開く幅を調整することができます。 縦長のシルエットですので、写真はもちろん、名刺サイズの用紙を合わせてもバランスが良さそう(10枚目の画像をご参照ください)。 とても長い年月を経たもののため、小傷やサビ・変色などの経年変化が生じています。 アンティークならではの味わいとして、予めご理解くださいませ。 使用上問題となる点はございません。 お部屋の個性的なインテリアや、店舗・オフィスのショップカードスタンドとして、いかがでしょうか。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】石膏飾りのアンティークフレーム
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 国:フランス 年代:1800年代後半 素材:木・石膏 カラー:ゴールド サイズ(外寸):31.6×25.6×3.8cm サイズ(内寸):23.1×17.6cm 附属品:無 ************************************************ 19世紀フランスで作られた古い木製フレームです。 光沢を抑えた渋みのあるゴールドが落ち着いた印象。 木製のベースには、重さのある立体的な石膏飾りがたっぷりと。 欠けて石膏地が露出した佇まいも、かえって迫力のある存在感を漂わせています。 流れるような曲線美、植物モチーフの可憐な彫刻。 西洋に伝わる伝統的な額縁装飾の魅力を堪能できる意匠です。 絵画や版画、写真を合わせたり、ディスプレイの小道具やインテリアとして工夫してみるのもおすすめ。 古のフランスの邸宅や美術館を彷彿とさせる、ロマン溢れる逸品です。 130年以上もの年月を経たもののため、随所に欠けや小傷等の経年変化が見られます。 また、過去に実用されていた際から残る釘やテープ跡がございます。 とても古いアンティーク品ならではの味わいとして、予めご了承くださいませ。 裏面には段差がついているので、アクリル板や裏板を工夫してみることもできそうです。 吊金具などの附属品はございません。 ご利用の際に加工をご希望の場合には、ご遠慮なくご相談ください。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】手彩植物文様のヴィンテージフレーム
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 国:日本 素材:木 カラー:黒金 サイズ(外寸):68.2×58.6×4cm サイズ(内寸):60×50.5cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 日本の古い高級木製フレームです。 棹の四隅と中央にゴールドの植物文様が描かれたエレガントなデザイン。 黒と金のコントラストと、奇をてらわない古典的なカッティングの美しさが魅力です。 木枠の継ぎ目や丁寧な仕上げには、妥協を許さない職人の誠実な手仕事を窺うことができます。 所どころに開いた小さな穴は、アンティークフレームに見られる虫喰い跡を再現したもの。 過去から受け継がれた伝統技法への敬意と、古いものへの憧憬が、色濃く映し出された仕上がりです。 キャンバスサイズと比較すると、おおよそF12号用に近いサイズです。 本品は定形外の紙作品のために作られたもののため、キャンバスや用紙の規格サイズには対応していません。 余白をマットで調整して、大判の紙作品やポスターを合わせてみるのも素敵でしょう。 随所に小傷や塗装の剥落、落としきれない汚れ等の経年変化が見られます。 また、過去に実際に使用されていた額縁のため、裏面にテープ跡と金具跡が残っています。 塗装や金箔の擦れている部分は、お好みに応じて修復も可能ですが、古いものの風合いを生かすため、あえてタッチアップ等の処置はしておりません。 裏面には段差がついているので、アクリル板や裏板、マットを設置してみることもできそうです。 吊金具などの附属品はございません。 ご利用の際に加工をご希望の場合には、ご遠慮なくご相談くださいませ。 絵画やポスターを合わせたり、そのまま壁に立て掛けて洒落た空間演出を楽しむのもおすすめ。 一点ものの上質な額縁を、暮らしに取り入れてみてはいかがでしょうか。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】渋みレッドのヴィンテージフレーム
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 国:日本 素材:木 カラー:赤金 サイズ(外寸):37.2×33.4×3cm サイズ(内寸):28.2×24cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 日本の古い木製額です。 階段状のカッティングが連なる伝統的なデザイン。 中央部分の赤色は、時と共に醸された葡萄酒のような渋い色合いに育ちました。 縁や側面のゴールドも、赤みを帯びた落ち着いた輝きです。 絵画や写真など、お気に入りの一枚を額装するのはもちろん、フレームをそのままディスプレイアイテムとしてご活用いただくのもおすすめ。 随所に小傷やスレ、塗装の剥落等の経年変化が見られますが、大きなダメージや木枠の歪みはなく、品質の高さを物語るコンディションです。 こちらは過去に実用されていた額縁のため、裏面に緑色の水張りテープと金具跡が残っています。 塗装や金箔の擦れている部分は、お好みに応じて修復も可能ですが、古いものの風合いを生かすため、あえてタッチアップ等の処置はしておりません。 裏面には段差がついているので、アクリル板や裏板、マットをセットすることもできそうです。 吊金具や表面保護板、裏板等の附属品はございません。 ご利用の際に加工をご希望の場合には、ご遠慮なくご相談くださいませ。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】重厚いぶし銀のヴィンテージ油彩額
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 素材:木 カラー:いぶし銀 サイズ(外寸):63.8×55.8×6cm サイズ(内寸):41.5×33.5cm(フランスサイズ F6号サイズ対応) 附属品:無 ************************************************ 美しく隆起する幅10cm弱の太い棹は重厚感たっぷり。 ブロンズやブラウンに近い赤みのあるいぶし銀が、木肌をしっとりと包み込んでいます。 四隅にはシダの葉のようなV字の絵付が施され、職人の手仕事の味わいを感じる仕上がりです。 かつてこちらのフレームには、フランスの某巨匠画家の油彩画が収められていました。 現在はその役目を終え、額縁本来の意匠や趣を楽しめる時となったのです。 正確な国や年代は不明ですが、来歴や全体の佇まいから判断し、古い年代のヨーロッパで作られた額ではないかと推察しています。 絵画作品を合わせたり、そのまま壁に立て掛けてインテリアとして楽しむのもおすすめです。 フランスサイズのF6号のキャンバスに対応したサイズです。 日本の規格サイズとは若干異なる比率のため、お気をつけくださいませ。 額の内寸に合わせてキャンバスを貼ったり、余白をマットで調整して、紙作品やポスターを額装してみるのも素敵でしょう。 布貼り・面銀仕上げの入れ子は、木枠から取り外せる仕様です。 木枠と入れ子の数か所を釘で固定して、脱落を防ぐ対応をしております。 随所に小傷や箔のスレ、落としきれない汚れ等の経年変化が見られます。 また、過去に実際に使用されていた額縁のため、裏面に金具跡が残っています。 吊金具などの附属品はございません。 ご利用の際に加工をご希望の場合には、ご遠慮なくご相談くださいませ。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
【Sold Out】レッドブラウンのヴィンテージフレーム
¥99,999,999
SOLD OUT
【 売約済のため、プライスを非表示にしています 】 国:日本 素材:木 カラー:レッドブラウン サイズ(外寸):55.3×46.2×3.9cm サイズ(内寸):48.9×39.7cm 附属品:無 備考:装飾品は含みません ************************************************ 装飾を極力削ぎ落し、階段状のカッティングのみが施されたシンプルな意匠。 赤みのあるブラウンカラーがぬくもりを感じさせる、日本の古いフレームです。 外側と内側それぞれの木枠を組み合わせて幅を持たせた仕様で、四隅の継ぎ目などの丁寧な仕上げには職人の高い技術が表れています。 使用された木材も上質なものなのでしょう。 年月が経った今も歪みや開きはほとんど見られず、どっしりと堅牢な佇まいです。 所どころに小傷やスレ等の経年変化が見られますが、大きなダメージはなく、全体としては綺麗なコンディションです。 また、過去に実際に使用されていた額縁のため、裏面に緑色の水張りテープと金具跡が残っています。 裏面には段差がついているので、アクリル板や裏板、マットを設置してみることもできそうです。 吊金具などの附属品はございません。 ご利用の際に加工をご希望の場合には、ご遠慮なくご相談くださいませ。 絵やポスター、テキスタイルなど、お気に入りの一枚をコラボさせてみてはいかがでしょうか。 またはフレームをそのまま壁に立て掛けたり、平置きしてご自宅や店舗のディスプレイアイテムとして工夫してみるのもおすすめです。 ************************************************ 撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。 ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ************************************************ International shipping is available. Please feel free to contact us via the inquiry form.