2025/02/14 18:39

茨城県笠間市を拠点に制作を行う現代美術家・鈴木りんいち。
主に陶や鉄などの素材を用いて生み出される作品は、オブジェや照明、家具、インスタレーションに至るまで、実に多彩です。
アトリエウチノでは初個展となる今回は、「fragments」をキーワードに、言葉にならないイメージの断片を集め、つなぎ合わせるようにして象った新作を発表いたします。
感覚に直接訴えかけて心を揺さぶる造形の数々を、どうぞご高覧くださいませ。
【 開催概要 】
2025年3月8日(土)-3月23日(日)
open 11:00~18:00
closed 3月13日(木)・18日(火)
オンライン販売期間 3月11日(火) 11:00-3月23日(日) 18:00
※ お買い上げいただいた作品は、会期終了後のお引き渡しとなります
※ 一部の大型作品は、店頭でのお引き取りを原則といたします
【 作家略歴 】
鈴木 りんいち Rinichi Suzuki
1970年 茨城県生まれ
2004年 カフェ・イン・水戸2004(水戸芸術館現代美術センター)
2005年 われらの時代(水戸芸術館現代美術センター)
2006年 exhibition DIALOGUE2006(茨城県立文化センター)
2009年 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2009
2012年 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2012
2019年 いきもの狂騒曲(茨城県立陶芸美術館)
他