







無地のデルフトタイル A
¥5,500 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
¥100,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
国:オランダ
年代:1700年代
素材:陶
サイズ:13.2×13.2×0.8cm
附属品:無
************************************************
16世紀オランダに起源を持ち、陶磁器製造が盛んなデルフトを中心に発展したデルフトタイル。
中国や日本の染付磁器の影響を受けて作られたと言われており、風景や人物、動植物、聖書を題材としたものなど、多彩な絵付の作例が多く残されています。
こちらは、デルフトタイルの最盛期である18世紀に作られた一枚です。
絵付の無い、錫釉を施したのみのシンプルな意匠。
貫入は比較的少なく、滑らかな陶肌の一部にやや濃く現れた赤みのある景色が目を引きます。
スタンドなどを用いて絵画のように展示したり、別途額装してみるのも素敵。
和菓子やおつまみを載せる食器としてや、お気に入りの小物を置くディスプレイ台にも見立てていただけそうです。
非常に長い年月を経たもののため、ヒビや欠け、落としきれない汚れ等の経年変化が生じています。
また、かつて建材として実用された後に壁から剥がした痕跡が裏面に見られます。
希少な古美術品の持つ特性として、予めご理解くださいませ。
************************************************
撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。
ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
************************************************
International shipping is available.
Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について