1/10

猪熊弦一郎「『GENICHIRO INOKUMA 20 SILKSCREENS』より 環境A」

¥120,000 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

¥100,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

作家:猪熊 弦一郎
作品名:「『GENICHIRO INOKUMA 20 SILKSCREENS』より 環境A」
年代:1970年
技法:シルクスクリーン ed.60
イメージサイズ:23×17.2cm
額サイズ:32.6×26.9×4cm
サイン:有
附属品:額

************************************************

香川県出身、20世紀日本を代表する画家、猪熊弦一郎。
東京美術学校で藤島武二に学んだ後、1938年に渡仏、その後ニューヨーク、ハワイ、日本と活動の拠点を移しながら生涯制作を続けました。
マティスやピカソ、藤田嗣治ら名だたるアーティストたちとの交流に刺激を受け、画風は一つに留まることなく度々変化します。
人物の顔や動物、建造物、抽象形態など、様々なモチーフと向き合う中、創作の根底には一貫して「絵として美しいもの」を描こうとする意図があったと言います。

こちらは、全20点のシルクスクリーンを収めた版画集『GENICHIRO INOKUMA 20 SILKSCREENS』(1971年発表)からの一作です。

画面を横切る鮮やかな線。
色と色の間に生まれた偶発的な空間を埋める、幾何学的なフォルム。
所どころに登場する歯車のようなモチーフは、今にも転がり出しそうに躍動的。

無数の四角や丸が連なりながら形づくるのは、大都会ニューヨークのイメージです。
「都市」のシリーズは、1955年に渡米し、従来の具象表現を脱した猪熊が、1970年代になって到達した境地と言われています。
極めてシンプルなかたちの集合体が生み出す、具象と抽象の垣根を超えたヴィジョンです。

マージンには、直筆サイン、年記、限定部数の書き込みがございます。
限定部数も60部と極希少な、アートコレクションとして大変おすすめの作品です。

幅1.5cmの木製額に、シートを浮かせる仕様でセットされています。
古い年代に制作された作品ですが、気になるダメージのない美品となっております。

************************************************

撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。
ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。

ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

************************************************

International shipping is available.
Please feel free to contact us via the inquiry form.

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥120,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品