








地蔵菩薩頭像
¥18,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
¥100,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
国:日本
素材:石
サイズ:10.7×8×9.8cm
附属品:無
************************************************
石を彫って作られた、古いお地蔵様の像です。
太古に釈迦如来が入滅し、後継の弥勒菩薩が現れるまで、現世は無仏の状態。
その間の世の中を見守り、生けるものすべてを救う役目を担っているのが地蔵菩薩です。
悟りを目指し修行する数多の菩薩像の中で唯一僧侶の姿で表現され、右手は与願印を結ぶか錫杖を携え、左手に宝珠を持つ造形が一般的に見られます。
本作も制作当時は全身像だったものと思われますが、現在は大部分が失われ、頭部のみの状態です。
こうした残欠には、仏頭の持つ不完全な美、見えないものを想像するロマンがあると感じます。
なにより印象的なのは、目を細め、口角を上げた満面の笑み。
向き合う人々を優しく受け入れてくださりそうなお顔立ちです。
子供を守る仏様としても信仰を集めているため、こうした柔和な表情が生まれたのかもしれません。
醸し出す親しみやすい雰囲気から、無病息災などを常日頃から祈る一般大衆に向けて祀られていたのではないかと想像させられます。
正確な年代は定かではありませんが、佇まいから推察するに相応の年月を経た古いものでしょう。
石肌には随所に欠けや小傷、落としきれない汚れ等の経年変化が生じています。
特に、鼻や顎などの凸部に目立つ欠けが見られます。
底面には、胴体または台座と固定するためと思われる穴がございます。
こうしたコンディションを、慈悲深いお地蔵様のお姿をいっそう味わい豊かなものにする要素として前向きに楽しんでくださる方に、大切にお持ちいただきたい作品です。
宗教系アンティークや和骨董のコレクションとして、またはご自宅のご仏壇や、お部屋の個性的な空間演出用に、いかがでしょうか。
************************************************
撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。
ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
************************************************
International shipping is available.
Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について