









猪熊弦一郎「『LANDING』より 猫との関係」
¥80,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
¥100,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
作家:猪熊 弦一郎
作品名:「『LANDING』より 猫との関係」
年代:1990年
技法:リトグラフ ed.150
イメージサイズ:53.5×46.5cm
額サイズ:82×72.5×2.2cm
サイン:有
附属品:額
************************************************
香川県出身、20世紀日本を代表する画家、猪熊弦一郎。
東京美術学校で藤島武二に学んだ後、1938年に渡仏、その後ニューヨーク、ハワイ、日本と活動の拠点を移しながら生涯制作を続けました。
マティスやピカソ、藤田嗣治ら名だたるアーティストたちとの交流に刺激を受け、画風は一つに留まることなく度々変化します。
人物の顔や動物、建造物、抽象形態など、様々なモチーフと向き合う中、創作の根底には一貫して「絵として美しいもの」を描こうとする意図があったと言います。
こちらは、1990年の三越での展覧会のために制作した版画集『LANDING』に収録された、3点のオリジナル・リトグラフの内の一作です。
猪熊弦一郎自身の手により直接ジンク板に描画され、アルシュ紙に限定部数で刷られました。
1993年に世を去る数年前に手掛けた本作。
猪熊は愛猫家として知られ、たくさんの猫たちと共に暮らしながら、作品の題材にも好んで彼らを取り上げました。
右下でこちらを向く愛らしい猫、その上にはデフォルメされた鳥や歯車のようなかたち、丸と四角から成る枡目など。
それぞれのフォルムとダイナミックな原色が戯れるかのごとく呼応し合う、生き生きとした絵柄です。
マージンには、作家本人による直筆サインと限定部数の書き込みがございます。
幅2.3cmのかまぼこ型のブラウンの額に入っています。
額にはごく微細なスレやアタリなどの経年変化が見られますがほぼ気にならない程度の美品で、シートのコンディションも良好です。
希少なアートコレクションに、またはオフィスや店舗の空間作りの主役に、いかがでしょうか。
************************************************
反射の都合上、アクリル板を抜いて撮影しています。
実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。
ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
************************************************
International shipping is available.
Please feel free to contact us via the inquiry form.
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥80,000 税込