1/10

アンリ・マティス「『テーマとヴァリエーション』より L11」

¥58,000 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

¥100,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

作家:アンリ・マティス
作品名:「『テーマとヴァリエーション』より L11」
年代:1943年
技法:リトグラフ ed.950
イメージサイズ:25×23cm
額サイズ:48.2×41.1×1.7cm
サイン:版上有
附属品:額

************************************************

フランスが生んだ20世紀最大の巨匠のひとり、アンリ・マティス。
当時誰もを驚かせた大胆な色遣いによって「色彩の魔術師」と称され、フォーヴィスム時代の代表作や、切り絵による作品をテーマにした作品集『ジャズ』など、記憶に残る数々の名作を残しました。

こちらは、1943年にパリのマルタン・ファビアーニ出版より刊行された挿画本『テーマとヴァリエーション(Dessins: Thèmes et variations)』に収められたリトグラフです。

1940年代、マティスは自ら「50年に及ぶ努力の果ての開花」と熱い言葉を残すほどに、デッサンに心血を注ぎました。
『テーマとヴァリエーション』は、画家にとってのデッサンの方法や思考プロセスを留めるものとして、重要な意味合いを持つ一冊です。
1941年から1942年にかけてのデッサンの中から選んだ約160点をリトグラフ製版し、15ほどの様々なシリーズに分けて編纂されています。

「シリーズL」と名付けられた一連の作品群では、洒落たスカーフを被った女性像を豊かなポーズや表情で描きました。
こちらを見つめる甘美な眼差しが印象的な本作もまた、単純化しながらも核心を突く線の運びによって、画家とモデルの関係性までも感じ取れるような臨場感溢れる一枚となっています。

版面右下には、マティスのサインとシリーズ名、制作年の刷り込みがございます。

幅1.5cm程のダークブラウンの額に入っています。
長い年月を受け継がれた版画のため、シートには若干のヤケが見られますが、展示上気になる程度ではなく、むしろ良い風合いになっていると感じます。
古い作品ならではの特性として、予めご理解くださいませ。

希少なアートコレクションとしてはもちろん、オフィスやショップのモダンな装いにもおすすめです。

************************************************

撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。
ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。

ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

************************************************

International shipping is available.
Please feel free to contact us via the inquiry form.

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥58,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品