1/10

仏像彫刻のすすめ

¥3,000 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

¥100,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

国:日本
著者:松久朋琳
年代:1974年
素材:書籍
サイズ:27.7×19.6×3cm
附属品:外函
備考:カラー・モノクロ図版複数点入

************************************************

明治34年に京都に生まれ、幼い頃より約70年にも渡り仏像を彫り続けた仏師・松久朋琳。
生涯に手掛けた作品は5000~8000体とも言われ、大阪四天王寺より「大仏師」、また延暦寺より「法橋大仏師」の称号を受けるなど、確固たる業績を築きました。

本書は、同氏による昭和48年初版の書籍『仏像彫刻のすすめ』の第5版です。

仏像を彫る際の心得から始まり、道具や材料の使い方、釈迦如来や地蔵菩薩、大黒天などお像ごとの制作の進め方が、詳しい解説と図版で紹介されています。

お寺や博物館で仏像を鑑賞する際の向き合い方が変わる一冊。
彫刻を学ぶ方にとっても必読書となることでしょう。

50年以上もの年月を経た書籍のため、外函・本体共ににヤケやシミ、スレ等の経年変化が生じています。
古書ならではの風合いとして予めご理解くださいませ。

************************************************

撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。
ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。

ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

************************************************

International shipping is available.
Please feel free to contact us via the inquiry form.

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品