1/10

お茶の古いチャート

¥25,000 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

¥100,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

国:フランス
年代:1950年頃
技法:ボード紙に印刷
シートサイズ:65.8×46cm
額サイズ:68.3×48×1.5cm
附属品:額

************************************************

フランス・パリの自然科学にまつわる専門機関「デロール(Deyrolle)」にて作られた、古いチャートです。

テーマは「お茶(LE THÉ)」。
中国に起源を持つお茶は、17世紀にヨーロッパに伝わると上流階級の人々の嗜好に合うように改良が重ねられ、次第に紅茶として大衆にも広く浸透していきました。
本作では、葉と枝に始まり、中国人男性、茶箱、やかん、急須と続き、右下の紅茶セット一式に繋がる、茶文化の発展の歴史が描かれています。

デロールは、1870年代から学校の壁面に掛ける教育用ボードの制作を熱心に手掛けてきました。
題材を単に図解するだけでなく、洗練されたデザインへのこだわりが魅力のチャートは、今も多くのファンに愛され続けています。

上部に吊り紐の付いた本体を、木枠のみの簡易的な額にセットした仕様です。
過去の持ち主による、反りが生じやすいボード紙の特性を考慮した処置だと思われます。
アクリル板などの表面保護はなく、吊り紐もビニール製の簡便なものです。

版面のヤケやスレ、落としきれない汚れなどの経年変化が見られます。
額にも割れやアタリ等の小傷がございます。
長い年月を受け継がれてきたものの特性として、予めご理解くださいませ。

古いもののコレクションとしてはもちろん、オフィスやショップの洒落たディスプレイにもおすすめです。

************************************************

撮影の都合上、実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。
ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。

ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

************************************************

International shipping is available.
Please feel free to contact us via the inquiry form.

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥25,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品